Archive for the ‘セミナー・講演’ Category
営業いらずの絶対受注ツールの作り方セミナー
○自分の売りや強みを明確にしたい。
○売り込みや営業が苦手・・・
○効率のよい集客や販促をしたい。
○お金をかけずに自分で成果を出すツールを作りたい。
○新しいお客様を獲得したい。
○facebookやブログをやっても効果がなかった。
・・・・
このような方のために、名刺・チラシ・書籍出版といった
3人の専門家がコラボで課題を解決するセミナーを開催します。
WebサイトやSNSではできないリアルのツールを活用し、
集客や売り上げアップといった受注に結びつけましょう。
このセミナーでは、ブランディングに効果のある名刺、
相手に興味を持たせ購買につなげるチラシ、
自分の売りを確立する書籍出版といった、
受注につなげることができるツールの作り方を紹介します。
【第1部】福田剛大〜強みや売り一瞬で伝える名刺
【第2部】小澤歩〜欲しい!と心を動かすチラシ
【第3部】山田稔〜専門家として認識される書籍出版
名刺、チラシ、書籍のツールを活用し、
絶対受注を目指しましょう!
■講師プロフィール
・福田剛大
日本名刺協会理事。仕事が取れる名刺の専門家。名刺研究所所長。会社員時代に対人恐怖症に悩まされるも、半年に3000人との名刺交換をきっかけに、渡すだけで仕事が取れる絶対受注名刺メソッドを確立。電通ワンダーマンなどを経て2007年サイ・クリエイション設立。円滑なコミュニケーションを引き出すデザインと使命を引き出すコンサルティングに定評がある。
話ベタな営業マンや個人事業主を中心に「その場で仕事が取れる名刺作成術」をテーマにした講演・セミナー活動を展開。
TBS「マツコの知らない世界」を始め、名刺のスペシャリストとしてマスコミ取材多数。著書に「仕事が取れるすごい名刺交換5つの鉄則」(学研パブリッシング)起業家・個人事業主のための 絶対に選ばれる! 「ビジネス・プロフィール」のつくり方(同文館出版)がある。
http://ameblo.jp/getjazzed/
・小澤歩
販促デザイナー、ブランディングコンサルタント/有限会社グレイズ代表取締役
広告制作会社、販促会社のグラフィックデザイナー・アートディレクターを経て、2002年に有限会社グレイズを設立。企業の広告販促やブランディングの企画制作を手がける。
現在は、広告販促ツールを顧客行動や心理に則った売れるデザイン表現や構成を体系化。中小企業や店舗などのチラシで成果をだすためのコンサルティングも提供。さらに多くの中小企業や店舗が自社での売れるチラシ作りや販促の戦略を伝えるために、全国の企業や商工会議所等での研修・講演や(財)ブランド・マネージャー認定協会マスタートレーナーとしても活動。2014年夏に共著で商業界より販促をテーマに出版予定。
http://ozawaayumu.com/
・山田稔
出版プロデューサー/編集プロダクション社長。
高校生の時からビジネス雑誌で取り扱われ、その縁で出版社でコンピュータ雑誌の編集部、広告代理店で制作部を経て、エディトリアルデザイン会社として1996年に独立。
その後、企画、編集、執筆業務を拡大し、編集プロダクションとして1998年に法人化。
今では、パソコン書、ビジネス書、実用書などを中心に15年連続、年間60冊以上の書籍出版を手がけている。
近年は、詐欺的出版プロデューサーを撲滅すべく、積極的に出版プロデュース業にも取り組んでいる。
http://shuppanproduce.com/
営業いらずの絶対受注ツール作り方セミナー
────────────────────────────
■日 時:2014年2月22日(土)
13:15〜16:45(開場13:00〜)※延長の場合があります
■場 所:大井町きゅりあん(参加者にお知らせいたします)
■定 員:20名限定
■講 師:福田剛大、小澤歩、山田稔
■受講料:10,000円(税込) ※事前のお振込になります
●終了後に2時間ほど希望者で懇親会も行います。
ご都合がよろしければぜひこちらもご参加ください。
(近隣の居酒屋にて実費3〜4,000円位)
────────────────────────────
【お申し込み方法】
このイベントページのご参加をクリックし、
http://ws.formzu.net/fgen/S14812547/
↑のお申し込みフォームに記入して送信してください。
追って詳細をお送りいたします(1〜2日以内)
※このイベントページだけでは正式お申し込みになりません。
────────────────────────────
名刺で開運!筆文字名刺セミナー
名刺は命使で絶対受注!
仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大です。
スガシカオさんのBesthitCDのロゴ揮毫を行った、デザイン・アート書道家の堀本虹馬さんといっしょに筆文字名刺セミナーを行いました。
僕は名刺の作り方に加えて、開運名刺術を話しました。
ちなみに、名刺を新調するなら、2月3日の節分がお勧めです。
(それもあるので1月末にセミナー開催です)
虹馬さんは、書道で実際に名前を書いてもらうので、書き方などをアドバイスを行ってもらいました。
ただし、デザイン・アート書道を基調としているので、書き方や書き順にもこだわらず、自由に書いてOKという楽しい書道です。
僕も含めて、筆を持つのも久しぶりなんですが、いざ書いてみると時間をわすれて書き続けてしまいます。
こんなに書道っておもしろいものだったんですねー!
手書きもの名前は、それだけでインパクトも出せますし、印象もよくなるのですが、”開運”ということを強化するのに最適なのが「古代文字」で名前を書くことです。
古代文字というのは漢字の元になっている文字のことで、一つ一つの成り立ちが意味があって成り立ちを知ると「なるほど!」と思うことばかりです。
ちなみに「福」という文字は神棚にお酒をお供えしている様子を文字にしたようです。
(だから酒好きなのかと納得!?)
現在の漢字は古代文字の略字のために、文字のパワーが弱まっているようで、自分の名前を古代文字にすることで強い文字パワーで開運を引き寄せることを狙っています。
今年の名刺には古代文字の「福」を、ロゴ化して使おうと思います。
ちなみに虹馬さんの古代文字の「福」。
いいですね~~
自分をアピールするためのプロフィール講座 日本大学法学新聞学科
名刺は命使で絶対受注!
仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大です。
日本大学法学部新聞学科にて、岩見周介非常勤講師の広報広告論の1コマとして「自己アピールのためのプロフィール講座」を行います。
この大学・学科・学部とも僕が卒業したものと全部一緒です。つまりOBなんですね。
卒業して20年以上経って母校の教壇に立つ日が来るとは思ってもみませんでした。
この10号館も新しい校舎なので知りません。。中もきれいすぎてびっくりです。
時代って奴ですね。。。
というわけで、授業中を撮ってもらいました。
なぜか、黒板にチョークってテンション上がります!
授業は、通常のプロフィール講座を就活に活かせるようにアレンジしたものですが、学生の授業の態度がものすごく真面目&真剣で、おじさんも頑張って話しました。
授業終了後に「こんな実践的な内容を就活前に聞くことができてよかったです」と言われた時は、ありがたかったですね。ぜひ、この生徒さんたちは全員就活を成功してほしいと思います。
新聞学科という特殊な学部ですが、マスコミ志望の学生が集まる学部です。
卒業生も僕もいろいろあって広告代理店などに勤めたりしているので、少しはOBとして役に立てたのかもしれません。
名刺で人生が変わった! 40代男塾
名刺は命使で絶対受注!
仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大です。
アラフォービジネス書著者が30人集まって、30~40代のビジネスマンにエールを送るための本です。
僕は、「chapter3 あなたは情報の渦に巻き込まれていないか」の165ページから8ページ名刺で人生が変わったことについて語っています。
秋葉原にて40代男塾出版記念イベントが行われました!
参加者含めて140人が集まり、仕事感・お金・人生・趣味・家族などのパネルディスカッションと交流会という内容。
ぼくのパートは15:10分からでしたが、前の予定があり会場には15:03分に着き、ぎりぎり間に合いました。
本の中の内容をインタビューされた感じでしたが、話すのが好きな著者さんばかりなので、時間が足りないですね。
宮城・仙台にてランチェスター戦略と絶対受注名刺セミナー東北初W開催
名刺は命使で絶対受注!
仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大です。
宮城県・仙台市で初の名刺セミナー開催します。
名刺の専門家として起業してから8年。
最近では全国の商工会議所や政策金融公庫などで
「絶対受注名刺セミナー」を開催しています。
そして
「名刺の考え方が変わった」
「最初は奇をてらった名刺かと思ったが、
コミュニケーションの本質が語られていた」
「自分の想いが仕事に直結することがわかった」
などという評価をいただいています。
「仕事が取れ名刺術」として、
自信を持って伝えられる内容だと自負していますが、
開催地を思い出してみると
「東北六県」が全くなかったことに気づきました!
自分も岩手出身でありながら、
東北から呼ばれて話す機会がなかったんだと
ちょっとショックでした。
そんなとき、株式会社 乾杯・KANPAIの
代表である松尾公輝さんと知り合い、
仙台でのセミナー事情を聴いてみると、
「復興に向けて活き活きしてしている人が多いよ!」
というではありませんか。
仙台には高校の時弓道の大会でよく行っていた
思い入れある地です。
機関から呼ばれなければ自分で開催しても
いいのではと思い、今回このような
「絶対受注名刺セミナー」を開催いたします。
絶対受注名刺セミナーとは
「渡すだけでその場で仕事が取れる名刺」
の作り方が誰でもわかるセミナーです。
とくに
・営業に苦手意識がある
・口ベタで、思ったことを話せない。
・あがり症で、何故かあせってしまう。
・人見知りが強く、恥ずかしい。
・自分の魅せ方に自信がない。
けれども、
・営業をしなければいけない。
・会合や交流会で恥をかきたくない。
・自分をさりげなくアピールしたい。
・緊張してしまう自分をなんとかしたい。
・無理をしなくても相手から話しかけられるようになりたい。
と思っている方にはお役に立てます。
なぜなら、
これらの原因の大半は「初対面」の方と、
どのように接すればいいのかを「適正化」
するだけで解消するからです。
その解消するツールが、そう名刺なのです。
いままでの名刺交換の場面を思い浮かべて欲しいのですが、
名刺を手渡す時に「あなたの名刺は要りません!」
と断られた経験があったでしょうか?
よっぽどのことが無い限り
誰でも受け取ってくれたのではありませんか。
そうなんです!
名刺とは、初対面の相手であっても
必ず受け取ってもらえる魔法のツールなのです。
そうであれば、
名刺を渡す瞬間を適切に整えるだけで
愛想笑いでごまかしたりすることなく、
無理なく会話ができたり、
スマッシュヒット連発の笑いが起こったり、
その場で仕事が取れたりできるのです。
名刺を使うことで仕事が取れる
と言い切れるには理由があります。
それは、
講師である福田剛大が悩んだことであり、
それを解消したことで、
個人法人問わず多く案件を解決してきた経験と実績から、
自信を持ってノウハウを伝えることができるからです。
名刺を新しく作り変えたい。
または名刺を作り変えてみたものの、
何も効果はなかったと思う方には最適です。
【セミナー内容】
・名刺を変えたら、仕事は楽になる!
・4つの仕組みを構築しよう!
・名刺に7つの仕事をさせよう!
・仕事が取れる名刺はこう作る!
・明日から使える名刺術
【期待できる効果】
・名刺本来の、作り方、使い方、活かし方が見えてくる。
・失敗しない名刺のポイントが見えてくる。
・売れる名刺の理由が分かる。
・ずばり!仕事を呼び込む究極の名刺の作り方がわかる!
【こんな方におすすめ】
・コーチ、セラピスト、コンサルタント
・営業職、経営者
・フリーランスの方
・自分自身のブランドで勝負したい方
・名刺で、営業成績を上げたい方
・名刺で、自分のブランディングを確立したい方
・記憶に残らない名刺をお持ちの方
・名刺を作り直したいけど、どうしたらいいか迷っている方
・自分の強みを仕事に結び付けたい方
・自分の付き合いたい方と仕事をしたい方
今回は、スペシャルコラボとして、ランチェスター戦略の第一人者栢野克己(カヤノカツミ)さんとの2部構成です。
たまたまのタイミングで、盛岡にいる翌日ということで実現いたしました。
栢野さんとは福岡でセミナーを行って以来で、仙台でもセミナーができることが決まって不思議な気分です。
【日時】 2012年11月12日
18:45~21:15(受付18:15)
前半:栢野克己 後半:福田剛大
【場所】せんだいメディアテーク 7階会議室ab
〒980-0821 仙台市青葉区春日町2-1
愛知県・岡崎で名刺セミナー開催
名刺は命使で絶対受注!
仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大です。
日本政策金融公庫 国民生活事業とドリームゲートが、起業を志す起業家志望者や創業間もないベンチャー起業家を支援するセミナーの一環として、2月11日に岡崎(愛知)で「渡すだけで仕事が取れる「名刺」制作の基本/仕事が取れる名刺の作り方を完全公開!」を行いました。
詳細:
開催日時:2012年2月11日(土) 14:00~16:00
講師:ドリームゲートアドバイザー 福田 剛大氏
参加費:無料
会場:岡崎市図書館交流プラザ Libra 3階会議室
晴天の東岡崎駅です!
名古屋から名鉄の特急で約30分で到着 !
道すがら岡崎城がみえます。会場は岡崎城の目の前なので目印になっていいですね!
岡崎城に到着!会場も歩いてすぐです。
さすが!圧巻の葵のご紋!!!ひかえひかえ!!
ちなみに岡崎城は、徳川家康の生地。別名、龍城。今年の縁起にいい感じのお城です!
会場に到着!岡崎市立中央図書館Libraの会議室です。
会場が広いです!100人くらいの参加者です。
セミナー始まりました!
満席ありがとうございます!
ワークも真剣にやっていただいてうれしいです!
どんどん盛り上がってきました!
佳境にはいって作り方編!
参加者で名刺交換の実践体験
セミナー後の名刺交換も熱い人たちばかりで、僕の方が感動しました。
ご参加ありがとうございました!
参加された方から、ブログで紹介いただきました
すごすぎる名刺セミナーに行ってきました
士業・コンサルタント向け 仕事が取れる名刺作成セミナー終了
名刺は命使で絶対受注!
仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大です。
士業・コンサルタント向けに仕事が取れる名刺の作り方について2時間セミナーを行いました。
当日の資料です。
名刺の作り方というとデザインとかレイアウトになりそうですが、それよりも他の士業・コンサルタントではなく、あなたが選ばれるための理由と根拠をどのように小さな紙面に盛り込むのが重要です。
熱心に聞いていただいてうれしいです。
名刺を渡す場合、他の販促ツールと大きく違うのは目の前に「相手」がいるということです。
だからこそ、その場で信用していただくにはどんな項目をいれて、どう表現するかを話しました。
セミナー後には、本にサインを求められました。
その場で名刺のアドバイスも行いました。
大島麻衣と名刺&プレゼンセミナー
名刺は命使で絶対受注!
仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大です。
今日は、話下手のためのプレゼン力アップセミナー でした。
同じ会場の下のフロアでは、大島麻衣 ちゃんのシークレットライブが行われていました。
昼飯を食べに出かけたら、ファンがすごかったね。
詳細はこれらしいです↓
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
祝★大島麻衣ソロデ ビュー決定!!
“「メンドクサイ愛情」着うた(R)DLキャンペーン”
「メンドクサイ愛情」の着うた(R)をCD発売に先駆けてレコチョクにて超先行配信!!
着うた(R)6バージョン全てダウンロードいただいた方から抽選で40組80名様を、
大島麻衣プレミアムイベントへ無料ご招待♪ふるってご応募下さい!
※応募期間:2010/3/24(水)AM5:00~2010/4/6(火)AM4:59
※LIVE日程:2010/5/15(土)
※LIVE場所:都内某所(当選者の方にのみご連絡致します。)
※対象商品:「メンドクサイ愛情」着うた(R)全6ver.
・Dメロ 出会えた奇跡なんてそこにはないよver.
・1番A・Bメロ 第三者使ってまで会いたいの?ver.
・ヘビー級の1番サビ メンドクサイ君にも明日は来るver.
・2番A・Bメロ 君のメールは即削除ver.
・スーパーヘビー級の2番サビ メンドクサイ君には共感できないver.
・マックスヘビー級の大サビ どこが好きだったんだっけ?ver.
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
この都内某所のイベント会場がセミナー会場のビルでした。
上のフロアで僕の名刺セミナー・・・なんかうれしいです。ミーハーなので!
先週の秋葉原での取材 の帰り道でも、ライブイベントにニアミスしていました。
前の記事へ »