名刺も見た目のイメージって大事ですよね
2014-07-03
名刺は命使で絶対受注!
仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大です。
普段は文字の校正するときは赤いサインペンを使っているんですが、たまたま入った文房具屋さんにいくと1.3mm芯対応のの赤いシャープペンが売ってました。
赤い彗星のシャア!?ぽくっていいな~と思って購入。

ついでに替え芯も買いました。(メーカーがわかるので後ろ向きです)
その替え芯ですが、ケースがこんな真っ赤なんですが、中に入っていた芯はなんと「黒」!

赤いケースから出てきた芯の色に、意味がわからずなんだこれ?ってだまされた感でいっぱいになりました。
表のラベルにはたしかに「B」と書いてましたが、そもそもじっくり見て買うものじゃないでしょ!
赤い外見なら中身も赤い芯でしょ!と思い込んでしまうんじゃないでしょうか?
それと、同じで名刺の「デザイン」もあなたの職業イメージを伝えているんです。
特に写真がない名刺は、職業を連想しにくい名刺ですね。
名刺交換した瞬間に自分がなんの仕事をしているのか、一瞬で伝える名刺にしましょう!
・・・・・・嫁さんにこの替え芯ひどいよといったら、おじさんだからきちんと読まないのが悪いといわれました・・・・







TBS マツコの知らない世界出演
スカパー MONDO Times出演(絶賛再放送中)
文化放送 福井謙二のグッモニ出演
TOKYO FM アポロン出演





24人に1人 渡すだけで仕事が取れる「絶対受注名刺」
**************

