東海大学生へ社会に出たときのコミュニケーション ランチ会&セミナー講師
2014-05-28
名刺は命使で絶対受注!
仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大です。
東海大学生お悩み何でも相談室事務局
社会に出たときのコミュニケーション ランチ会&セミナー
にゲスト講師として参加いたしました。

主催の福嶋秀樹さん。
東海大学生のために、社会に出たときに役立つセミナーを毎月開催しております。

今回は講師が4人です

トップバッターはFPの鵜野紀彦さん
目標達成には一気に駆け上がると息切れしてしまうこともあることを話してくれました。

次に鈴木鯛功さん
コミュニケーションに必要な、共通項をいかに見つけて信頼関係を深めるかについて話してもらいました。

そして帆足二郎さん
目標や夢の叶え方を話してもらいました。

最後に僕のパートです

AR(拡張現実)を使って、就活を有利にする方法を中心に話しました。

採用担当が何を望んでいるのかを無視して、自分の言いたいことばかりをアピールされても無意味だということを話しています。

終了後には大学生と情報交換の時間もあります。
右は平塚市議会委員の米村和彦さんです。
地元密着で、学生や街を良くして行こうとする活動はいいですね!
←「仕事が取れる名刺セミナー 名古屋終了」前の記事へ 次の記事へ「6月のほっこりパワーランチ ゲスト「できる店長」と「ダメ店長」の習慣の植竹剛さん」→







TBS マツコの知らない世界出演
スカパー MONDO Times出演(絶賛再放送中)
文化放送 福井謙二のグッモニ出演
TOKYO FM アポロン出演





24人に1人 渡すだけで仕事が取れる「絶対受注名刺」
**************

